
ゴミ屋敷になってしまった家を片付けるのは、なかなか自分たちだけでは難しいです。そんなときは私たち熊本片付け隊のような片付け業者に依頼を考えられると思います。
そのときに気になるのは、ゴミ屋敷の片付けにどれくらいお金がかかるかということですよね。もちろん、正確な料金を出すためには、事前の見積りが必要なのですが、この記事ではごみ屋敷片付けのだいたいの費用相場や追加料金についてなど、プロの目線で解説いたします。
熊本でゴミ屋敷の片付けの料金の相場
まずゴミ屋敷の片付けなのですが、片付ける家の間取りによって費用は大きく変わってきます。大きな家になったり、片付ける部屋が多いと、どうしても回収する不用品や処分するゴミの量も増えるので、回収用のトラックの台数も多くなるし、作業するスタッフも増えて、時間もかかるようになるからですね。
以下の表はだいたいの目安なのですが、私たち熊本片付け隊のゴミ屋敷の片付けの料金についてまとめましたので、参考にしてもらえると幸いです。
※熊本片付け隊は他社と比べて、ゴミ屋敷片付けの料金の安さでは負けない自信がありますよ。そのためかなり安い価格になっていると思います。ぜひ他社と比べてみてください。
間取り | 作業時間 | 料金 |
---|---|---|
1R/1K | 1~3時間 | 20,000円~80,000円 |
1DK | 2~4時間 | 40,000円~120,000円 |
1LDK | 2~6時間 | 50,000円~200,000円 |
2DK | 2~6時間 | 70,000円~250,000円 |
2LDK | 3~8時間 | 100,000円~300,000円 |
3DK | 4~10時間 | 120,000円~400,000円 |
3LDK | 5~12時間 | 140,000円~500,000円 |
4LDK~ | 6~15時間 | 200,000円以上 |
※料金に幅がありますが、不用品の量やゴミ屋敷の状態によっても、料金が変わってきますので、正確な料金が知りたければ、ぜひ無料見積りをご利用ください。
熊本片付け隊は、ゴミ屋敷片付けの見積り無料!!さらに出張無料です。
【熊本版】ゴミ屋敷片付けで追加料金がかかったり、料金が高くなる要因について
次にゴミ屋敷の片付けにおいて、追加料金がかかったり、料金が高くなってしまう要因について、解説いたします。このような理由があるので、上記の相場もかなり開きのある相場になってしまっています。
リサイクル家電を処分にはリサイクル料がかかる
テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機などの家電リサイクル法の対象家電、通称リサイクル家電については、処分にあたってはリサイクルが義務づけられているため、リサイクル料金を払わないと処分ができません。そのため、ゴミ屋敷の不用品のなかにこれらのリサイクル家電があると、追加でリサイクル料が発生します。
エレベーターのないアパートやマンションは追加料金がかかる
アパートやマンションの一室がゴミ屋敷となっているようなケースも最近では多いのですが、アパートやマンションにエレベーターがない場合は、不用品やゴミの搬出が困難になり、時間や労力がかかるため、どうしても追加料金がかかってしまいます。
ゴミや不用品のなかから、貴重品を探す場合は追加料金がかかる
これはたまにあるケースなのですが、ゴミや不用品のなかに重要な書類などや貴金属が紛れてしまった場合など、貴重品を探すことが必要な場合は追加料金がかかります。
ゴミや不用品の回収にあたって、整理をしながら、貴重品がないかどうかを確認する手間が増えてしまうからですね。
ゴミや不用品の総量が増えるごとに料金は高くなる
これも仕方ないことなのですが、ゴミ屋敷のなかにあるゴミや不用品の総量が多いと、必要なトラック台数なども多くなりますので、部屋数などが少ない場合でも料金が高くなってしまうことはあります。
たとえば、部屋の天井近くまでゴミや不用品が積もっているようなゴミ屋敷だと、どうしても片付けの料金は高くなりがちです。
ハウスクリーニングは別料金
ゴミ屋敷を片付けたあとに、ハウスクリーニングを希望されるお客様も多いですが、ハウスクリーニングは別料金となっておりますので、ゴミ屋敷のなかのゴミや不用品をすべて回収・処分したあとに別途見積りをした上でハウスクリーニング作業になります。
片付けと同時進行にハウスクリーニングを進めるのは困難なため、基本的にゴミや不用品を回収して、片付けた後にハウスクリーニングをするというかたちになります。
買取が可能なものがある場合はゴミ屋敷片付けの料金が安くなることも
ゴミ屋敷のなかの不用品のなかに、買取が可能な家電や家具があると、その買取金額の分をゴミ屋敷の片付け料金と相殺して、割引をすることもできます。
家具や家電の買取については、以下のようなことがポイントです
- 家電はきちんと動作するものが基本
- 家電は製造から2~3年以内だと買取ができる可能性が高い
- 販売時の値段が高い高級な家電は買い取り画できる可能性が高い
- 家具はアンティークやブランド家具は買い取りできる可能性が高い
- ベッドやソファーなどは使用感があると買取できないことがほとんど
- 汚れが落とせないレベルで汚れている家具や家電は買い取りが難しい
- 食器などの小物類も人気のあるブランドは買取可能なことが多い
- 小型の家電も買い取り可能なことが多い
ゴミ屋敷のなかに買取可能な家具や家電があるとお得に片付けをすることができますよ。
ゴミ屋敷片付けの料金の詳細は事前に見積りを取るのがオススメです
ゴミ屋敷の片付けを依頼する際、事前に見積もりを取得することが非常に重要です。 ゴミ屋敷の状況によって回収作業の難易度や必要な人員が変わるため、実際の費用は相場よりも高くなる場合があることを理解しておく必要があります。
また、業者によっては作業当日に追加料金を請求されるケースもあるため、料金体系をしっかり確認することが大切です。ここでは、見積もりを取るメリットや信頼できる業者の選び方について詳しく説明します。
事前に見積もりを取るメリット
ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼する場合、事前の見積もりを取ることで、予算を正確に把握し、作業後のトラブルを防ぐことができます。
1. 料金の明確化
- ゴミの量や種類、作業の規模に応じた正確な費用を事前に把握できる。
- 追加料金が発生する可能性がある場合、事前に説明を受けられるため、予算を超えないよう調整できる。
- 作業内容ごとの料金内訳が明確になるため、不明瞭な請求を避けることができる。
2. 適正価格での依頼が可能
- 相見積もり(複数の業者から見積もりを取ること)を行うことで、適正な価格を判断できる。
- 極端に安すぎる業者や、不明確な料金設定の業者を避けることができる。
- 見積もり時にオプションサービス(害虫駆除や消臭作業など)を含めるかどうか相談できる。
3. 当日の追加料金トラブルを防ぐ
- 事前に書面やメールで見積もりをもらうことで、口頭での料金変更を防ぐことができる。
- 「見積もりに含まれる作業範囲」と「追加費用が発生するケース」の説明を受けられる。
- 作業当日に料金トラブルが発生するリスクを最小限に抑えられる。
信頼できる業者の見極め方
ゴミ屋敷の片付けを依頼する際、良い業者を選ぶポイントの一つが「料金の根拠をしっかり説明してくれるかどうか」です。 料金の透明性があるかどうかは、信頼できる業者かどうかを判断する重要なポイントとなります。
1. 見積もりの説明が丁寧な業者を選ぶ
- 費用の内訳を明確に説明してくれるかを確認する。
- 「作業費」「運搬費」「処分費」「オプション費用」など、項目ごとに詳細な説明があるかを見る。
- 作業内容に関する質問に、わかりやすく答えてくれる業者を選ぶ。
2. 見積もり後に追加料金を請求しない業者を選ぶ
- 作業当日に「想定よりもゴミの量が多い」といった理由で追加料金を請求する業者には注意が必要。
- 「見積もり金額以外には一切費用がかかりません」と明記している業者を選ぶのがベスト。
- 追加料金が発生するケースを事前に説明してくれる業者は信頼できる。
3. 許可を持っている業者を選ぶ
- 「一般廃棄物収集運搬業」の許可を持っているかを確認する。
- 適正な処分方法を実施している業者であるか、実績や口コミをチェックする。
- 不法投棄などのトラブルがないか、業者の評判をインターネットで調べる。
4. 契約を急がせる業者には注意
- 「今すぐ決めないと割引にならない」「今日契約しないと予約が埋まる」といった強引な営業をする業者には注意。
- 見積もりを受けた後、じっくり検討できる業者を選ぶのが望ましい。
熊本片付け隊では安心の事前見積もりを提供
私たち熊本片付け隊では、事前にしっかりと見積もりを行い、お客様に納得いただいた上で作業を開始します。
熊本片付け隊の特徴
✅ 無料見積もり:事前の訪問見積もりは無料で行います。
✅ 追加料金なし:見積もりの料金にご納得いただいた後は、追加料金は一切かかりません。
✅ 明確な料金説明:費用の内訳を詳細に説明し、安心してご利用いただけます。
✅ 安心の許可業者:適正な方法で廃棄物を処理し、不法投棄などのトラブルがないように徹底しています。
ゴミ屋敷の片付けは、一人で悩むのではなく、信頼できる業者に相談することが重要です。 まずは無料見積もりをご利用いただき、料金や作業内容をしっかり確認した上でご依頼ください。
熊本のゴミ屋敷片付けなら熊本片付け隊
熊本でゴミ屋敷で悩んでおられるなら、私たち熊本片付け隊にお任せ下さい。
私たちは、長年のたしかなゴミ屋敷片付けの経験、所有しているトラックの台数も多いなどの理由から、他の業者と比べても格安で迅速にゴミ屋敷を片付けることが可能です。更に、熊本片付け隊はお客様第一ですので、夜遅くにゴミ屋敷・汚部屋片づけがあってもスケジュールを調整して伺うことが可能なうえ、深夜料金も頂いておりません。
次のようなことが熊本片付け隊の特徴です。
- 特別料金の上乗せをしない(深夜料金なし)
- 料金を安くするために工夫をしている
- 丁寧に分別するので貴重品や個人情報も安心
- 他社で断られたゴミ屋敷片付けでも対応できた例が多い
- プライバシーに最大限配慮
- テレビに出演するほどのゴミ屋敷片付けの実力
ぜひ熊本でゴミ屋敷片付けなら熊本片付け隊まで、お気軽にご相談ください。