粗大ゴミのイメージ

佐賀市ならびに佐賀県内にお住まいの方で、故障した家電品や不要になった家電品をどうすればよいのかわからずに困ることがあると思います。

買い換えの場合では、新しい家電を購入する電気屋さんに引き取ってもらうこともできる場合もありますが、そのようなことができないこともありますよね。この記事では、色々な家電の処分方法や回収方法をご紹介いたしますので、参考にしていただければ幸いです。

処分したい家電のおおまかな分類

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機、食器洗い機、パソコンなどなど、処分したい家電もいろいろな種類があると思います。

家電の種類によって処分方法も違ってきますので、処分・回収の目線から家電を以下のように分類しました。

  • リサイクル家電(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン)
  • 小さな家電品(小物家電で燃えないゴミの袋に入るサイズのもの)
  • 大きめの家電品(掃除機、食器洗い機)
  • パソコン
  • 携帯電話、デジタルカメラ、スマートフォンなど

それでは一つづつ処分・回収方法をみていきましょう。

家電リサイクル法対象の家電の処分方法

テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象になっており、リサイクルが法律で決められています。

これはメーカーでのリサイクルが義務づけられているため、自治体の粗大ごみなどに出すことができません。これらの家電の処分方法は以下のようになります。

またこれらのリサイクル家電を処分するには法律で定められたリサイクル料金を支払って、回収料金もそれに追加になりますので、どうしてもお金がかかることになります。

リサイクル家電の買い換えの場合は、新しい家電を購入する販売店に引き取ってもらう

テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機を買い換える場合には、新しい家電を購入する販売店・電気屋さんに頼めば引き取ってもらうことができます。

ただしその場合でも、リサイクル料金や回収料金が発生することがほとんどですので、事前に料金は確認しておきましょう。

リサイクル家電を処分のみの場合は、処分する家電を購入した販売店に引き取ってもらう

リサイクル家電を処分したいけど、買い換えをするわけではない場合は、処分する家電を購入した販売店に引き取ってもらうことになります。

倒産してしまっていたり、中古で購入したリサイクルショップに引き取りが無理だといわれた場合などは、次の方法になります。

引取先の電気屋がみつからなかった場合には、ベスト電器に依頼して引き取ってもらう

処分したいリサイクル家電を購入した販売店も倒産してしまっている場合などは、佐賀ではベスト電器に依頼すれば大丈夫です。各自治体のホームページでもベスト電器に依頼するように紹介があるので、大丈夫です。

また、佐賀市や久留米市などの大きな市などの場合は、市独自の回収店がある場合もありますので、問い合わせてみるとよいでしょう。

不用品回収業者にリサイクル家電の回収を依頼する

私たち佐賀片付け隊のような不用品回収業者に依頼することも方法の一つです。メリットとしては回収日のスケジュール調整がつきやすいことなどがあります。また買取可能な家電の場合は、買い取ってもらえることもあるので、とてもお得に処分ができます。

買い取りが不可能な場合には、リサイクル料金と回収料金がかかりますが、リサイクル家電の場合には、販売店に回収してもらう場合も回収料金がかかりますので、料金的にも変わりはありません。

各リサイクル家電の処分方法の詳細

テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機と各リサイクル家電の処分方法の詳細を解説したページもありますので、参考にしてください。

小さな家電品(小物家電で燃えないゴミの袋に入るサイズのもの)の処分方法

燃えないゴミに入るような小さな家電、ひげ剃りや美容家電などは、そのまま燃えるゴミの袋に入れて、自治体の燃えないゴミに出すことができます。そのため処分に困ったら燃えないゴミに出してしまえば基本的に問題ありません。

不用品回収業者にも依頼することはできますが、小さな家電だけで依頼すると全体的に高くなってしまうことが多いので、たくさん処分したいものがあるときにはお得な金額でいっしょに回収してもらえたり、買い取りができる場合がありますので、かなりお得です。

大きめの家電品(掃除機、食器洗い機など)の処分方法

小さな家電品は燃えないゴミの袋に入れて、燃えないゴミに出すことができましたが、さすがに袋に入らない家電品は燃えないゴミでは出すことはできません。掃除機や食器洗い機、空気清浄機などは、すこし処分が大変です。とはいえ、これらの家電はリサイクル家電ではないので、自治体の粗大ごみとして出すことができます。

自治体の粗大ごみは、回収日などが決まっていて、だいたい月に1回程度のため急いで処分するときは難しいかもしれませんが、だいたい一つあたり500円~1000円で処分できるため、かなり安く処分することができます。

また自治体の処理施設に直接に持ち込むことができます。これについては、佐賀の自治体にとって、申し込みなどが異なっていますので、事前に済んでいる自治体に確認するようにしておきましょう。

もちろん私たち佐賀片付け隊のような不用品回収業者に依頼するのもオススメですよ。粗大ごみだと家からの運び出しなどが大変な場合が多いですが、その作業もぜんぶこちらに任せていただければ大丈夫ですし、スケジュールの調整も効きますので月1回の回収しかない粗大ごみと比べるとお急ぎの場合も安心ですよ。

パソコンの処分方法

パソコンの処分も独特で粗大ごみに出すことはできないことがほとんどです。また、これらはリサイクル家電ではないので、処分方法もリサイクル家電とは違ってきます。

基本的にはパソコンメーカーに送っての処分になります。ネットか電話で申込みをして、専用のゆうパック伝票が送られてくるので、自分でパソコンを梱包して郵便局へ集荷依頼または持ち込みという流れになります。

ただし、いまは東京オリンピックに向けて、不要になったパソコンからメダルをつくろうというキャンペーンをやっており、そこでも回収ができます。詳しくは次のサイトをみてみてください。

http://www.toshi-kouzan.jp

パソコンの処分の際には、データの消去を忘れずに

パソコンは個人情報がたくさん入っています。そのため、処分する前にはデータを引き出されないように、しっかりとデータを消すことを忘れないようにしましょうね。

携帯電話、デジタルカメラ、スマートフォンなど

携帯電話、デジタルカメラ、スマートフォンなどの小物もパソコンと同様に資源になるので、いろいろなところで回収をしています。

携帯電話などは自治体でも回収しているところは多くありますし、リサイクルショップでも買取だったり、無料引き取りしてくれるところは多くあるので、処分には困らないと思います。

これらのものもデータで個人情報がたくさん入っていますので、処分する前にはできるだけデータを削除するようにして、やり方がわからない場合には、信頼できるところに処分を任せるようにしましょうね。

佐賀で家電品を処分するなら佐賀片付け隊に回収・買取をお任せください

佐賀での家電品の処分は長年の経験・実績をもつ片付け隊にお任せください。

回収の場合はどこよりも安い値段で、買取の場合はどこよりも高い値段で買い取らせていただきますよ。

家電品を買い取り可能な場合

  • 古い物、使えない家電は買い取り不可
  • 新しい家電でも動作しない家電は買い取り不可
  • 発売から5年以内の家電は買取りできる可能性大
  • 外観などの状態のよい家電は買い取りできる可能性大
  • 家電の付属品も完品で揃っていることが望ましいです
  • 国産メーカーの人気商品は、高額での買い取りができることも多いです
    当店では家電は再度販売ができる商品のみ出張買取りしております。買い取り出来ない物は、お安く不用品回収する事ができます。

対応エリアは佐賀市や佐賀県内になります。買取は年式、大きさ、外見によっては値段が変わります。

片付け隊の不用品回収の強み

  • 同業他社には安さで負けません!!相見積もりも大歓迎です。
  • 見積り無料!!出張無料!!
  • お見積後の料金追加はいっさいありません。
  • 電話は女性スタッフが丁寧に真心を込めて行います。
  • 仕事は迅速・丁寧に!!ゴミ屋敷も数時間でキレイさっぱり片付けます
  • 年間実績2,900件以上に裏付けされたたしかな経験があります。
  • 自社経営のリサイクルショップがあるため、買取りできるものは高く買い取ります。
  • 日本で売れない不用品も海外への信頼できるルートがありますので、海外でリサイクル!!
  • たくさんのトラックで運営しているため、スケジュールの調整が効きやすいです。最短で即日も可能です。